月別アーカイブ: 2010年5月
4DKのウイング浦佐は1室のみ
お世話様でございます。 人気のウイング浦佐は6月10日に入居可能の1室のみとなっています。 1階で小型犬なら飼育可能。もちろん駐車場は2台確保できます。 是非ご検討ください。 物件詳細
今年初の散策に出かける②
さて、牧之通りを散策し終え、いざ湯沢町へ。 まずは東口から駅構内の雁木通り(土産屋さん通り)を通過し西口へ。 湯沢を訪れた目的は、お昼を食べに。西口通りを隈なく歩き、 入店したことのあるお店以外を探しました。 夜は居酒屋 …
今年初の散策に出かける①
2010年5月31日 いろいろ散策
昨日の日曜日。草取りを終え、今年初、家内と散策に出かけました。 近間で、旧塩沢町の(鈴木)牧之通りを歩きました。 デジカメを手にした観光客が大勢いました。 「むろはし」はおもちゃ屋さん。 雁木が連なっており、思った以上に …
草取り競争は引き分けに終わる
2010年5月31日 社長は兼業農家
昨日の日曜日、畑の草取りをしました。 まだ根が強く張ってないため取り易く、鎌を使って家内と競争です。 若干自分の方がスピードが速く、どう考えてもこちらの勝利か。 ところが、「悪いけどぉ~、あなたは少し雑なので、あなたの方 …
普光寺もやっぱり肌寒い
2010年5月29日 いろいろ散策
浦佐・普光寺に用がありました。天地人のアフターですが、 そこそこ毘沙門堂に観光客が来ていました。 しかし、衣替えの時期だと言うのに肌寒いですね。 会社でもFFが活躍しています。みなさま風邪にご注意ください。
「さなぶり」って何だ?のご質問
2010年5月28日 社長の独り言
「さなぶりでバーベキューってな~に?」ってご質問が昨日ありました。 百科事典 「寒ブリでも焼いたの~?」ってマジ顔でした。自分で答えた回答に いささか自信がなく、百科事典で検索したらズレがなかったので安心(^^)ニコ 農 …
持ちつ持たれつの協賛にて
2010年5月26日 社長の独り言
8月6日(金)は大相撲夏巡業が南魚沼市にて開催されます。 告知 主催の実働部隊は、私が在籍していた雪国青年会議所(JC)。 実両親や家族を連れて見に行こうと思っています。 (本場所には縁がなくまだ見たことがありません。) …
頂きものの山菜のオンパレード
私は山菜採りには行きません。行ったことがありません。その理由は2つ。 その①「僕は小心者で熊がとっても怖い」のです。スタコラサッサ(((((((((((((;・ ・) ニゲロ~ なぜか、僕は熊に出会って追いかけられる …
さなぶりバーベキューで飲んだくれ
2010年5月24日 家族(親族)のひとコマ
土曜日夕方6時過ぎから、恒例のさなぶりバーベキューをしました。 我が家はバーベキューが大好き。外で飲むビールは最高です。 昨年の定額給付金で大型バーベキューセットをネットで購入しました。 給付金の使途につき、家族会議に上 …
深酒だからって言い訳にならず
2010年5月22日 社長は兼業農家
いやぁ~昨日も某総会で長時間懇親を深めさせて頂きました。 何とか御前様とならずに帰りました。しっかり6時間ほど飲みましたが。。。 懇親会では寅爺ちゃんの義従兄さんがおられ、久しく会をしてないという話が出て、 酔った勢いで …
会社の改修工事も佳境に入りました
2010年5月20日 社長の独り言
田植えと同時に始めた改修工事。三日目になりました。 外壁の色について、家内と意見が割れました。私は、アパマ〇ショップのような青か エイ〇ルのような緑がいいかなと思って自信満々に提案したら、家内及び工務店さん から、冗談だ …
さなぶりに焼きらーめん
2010年5月20日 お外で食事(一杯)
田植えが終わったら食べに行こうと決めていた小玉屋さんのランチ。 自分は人気№1の「焼きらーめん」からスタートです。 熱い鉄板から「うまいよ(ジュー)、うまいよ(ジュー)」と音を立てています。 いやぁ~食いでがありましたね …
無事田植えも終わりました
2010年5月20日 社長は兼業農家
18日、19日と田植え休みを頂きました。18日はとにかく暑かったですね~。 田植えが終わると、茶前の畔草刈りとなります。自分に「ガンバ」。p(・∩・)qガンバレ! 育った苗。 軽トラに乗せて運ぼう。 天気が良くて田植 …
我が山から採ってきた「ぜんまい」
2010年5月17日 社長は兼業農家
寅爺ちゃんが、自分んちの山から「ぜんまい」を採ってきてくれました。 量は少ないですが、さっそく家内がぜんまい揉みに入ります。 朝の状態。 夕方の状態。本当は家内が揉んでいる姿を写したかったのですが、 「まだ、ぜんまい揉み …
筍とウドを頂きました
知人から筍とウドをいただいたので、家内から調理してもらいました。 筍とウドの油炒め。 筍入りハンバーグ。 我が家の椎茸とエリンギを添えて。娘にも好評でした。 家内コメント:撮るならもっときれいに盛り付けたのに~ (-ε …
「 j 」の形の月と星
2010年5月17日 自然の出来事
昨夜、家内と娘から声がかかり、空を見たら「 j 」の文字に見えた、 三日月とお星さま。撮影指令がでたので撮ってみました。 遠すぎて、ブログでは確認できないようです
18種類の作物で食糧確保へ
2010年5月17日 社長は兼業農家
土曜日のJA野菜市は大勢の人で混み合っていました。 我が家は作物によって5ヶ所の畑に少しづつ植えることにしています。 野菜苗の仕分けです。 オクラの苗 植込み完了。大きくな~れ。 すいか、メロン、かぼちゃを少しづつ。 田 …
最近のコメント