自然の出来事
ゴロゴロ大嫌い😡⚡
2023年7月13日 家族(親族)のひとコマ自然の出来事
ケアがボクの股の間に入って来るのは超珍しい。。。雷の音で、かれこれ20分以上。。。怖いんだよね。「いなくなったよ」と言っても動かない。。。ボクは風呂上がりだったので、ちょっと暑い
燕と野菜
孵化してヒナちゃんになった!4~5羽?すくすく成長してください!。。。野菜も育ってきました家内が頑張ってるんですけど
ケアと連日の朝散歩
2023年4月4日 家族(親族)のひとコマ自然の出来事
ちっちゃなおやつをあげると走る走る。。。ボクは連続なんで完全に息が上がっているが、ケアは何ともないちゃんと、ついてこいって~!という感じ
地域での違いが凄い😥
今夕飯は「キッチン片山」さんの白コロモツを中心に焼き肉ジュージュー!明日の米ごしゃいのパワー注入。。。寝酒は馬刺しに我が家のミョウガと枝豆。最高です。。。でも、夫婦で台風14号のニュースを見るのが辛い
翌日の天気予報
2022年5月9日 家族(親族)のひとコマ自然の出来事
・・・でさえあてにならない。。。週末は雨模様か?降ると肥料が濡れてすぐに固まり詰まってしまうからアウト。。。家内と相談して、今週は田んぼを仕上げ前倒しで植えることができるか?週間天気予報さん、ハズレてください。。。ケアは …
気持ち良い散歩
2022年4月17日 家族(親族)のひとコマ自然の出来事
今日の農作業のノルマが完了し、ケアと長距離の散歩ができました!。。。霊峰八海山もとてもきれいでした。我田の雪も消えました。実りの秋まで頑張ります!!
一気に雪解け
2022年4月9日 家族(親族)のひとコマ自然の出来事
3、4日間気温が20℃以上になるようで、田んぼの雪もあっという間に消えるでしょう!我田だけつくしんぼが生えていました。。。今日は本業、明日は農作業、頑張っていこ~う!!
祭りと豪雪
昨日は「国指定重要無形民俗文化財・浦佐毘沙門堂押合大祭」の大祭委員会主要メンバーと気合いを入れました多聞青年団も事務所開き。。。実家に泊まって帰宅しようとしたら、凄い雪自然現象だから仕方がない。。コロナウイルス感染がピー …
最近のコメント