上越新幹線浦佐駅前の不動産会社です。南魚沼市・魚沼市のアパートを中心に扱っています。
社長ブログ
  • HOME »
  • 社長ブログ »
  • 自然の出来事

自然の出来事

ケアと連日の朝散歩

ちっちゃなおやつをあげると走る走る。。。ボクは連続なんで完全に息が上がっているが、ケアは何ともないちゃんと、ついてこいって~!という感じ

今年は異常だけど

天気図の大寒波を見れば、今朝までどれくらい降るのか?。。。起きてみれば風は強かっただろうし、気温も低く過ぎ20cmから25cm位。。。全国のあちこちで大変な交通雪害が起きている。。。このような冬がちょくちょく到来すると思 …

そんなじゃなくて

・・・今朝の降りからして結構積もるかなと思いましたが、今現在たいしたことはありません。。。喜んで良いのやら複雑な気分です

いよいよ冬将軍

たまらず井戸を自動スイッチにして出した!。。。雪国の皆さまお気をつけて

下雪なんだけど

・・・浦佐も雪が降ってきた。会社の井戸動力スイッチは電気料がもったいないので、粘って入れない

嵐の前

・・・の静けさか!?。。。これから3日間雪だるま予報

アパート回り

いつ雪が降ってもいいように消雪井戸のスイッチを一旦手動にして電源が通じ井戸水が出たら自動に切り替える。。。12月に入ったらこれがボクの仕事。。。11月降ることもありますが

雪が下りてきました

自室からの八海山。初雪はいつかな?。。。山の神に感謝と祈願!

銭淵公園

昨日はお昼を食べた後、坂戸の公園で散歩。ケアがとても喜んでいました!。。。いっぱい歩けて良かったです

地域での違いが凄い😥

今夕飯は「キッチン片山」さんの白コロモツを中心に焼き肉ジュージュー!明日の米ごしゃいのパワー注入。。。寝酒は馬刺しに我が家のミョウガと枝豆。最高です。。。でも、夫婦で台風14号のニュースを見るのが辛い

新潟市に来ました

新潟地方法務局に用があって来ました。昨日を避けて今日にしましたが豪雨です関係ないけど、安田・津川間は高速道通行止めになっています。一般道も冠水した道路は通行止め。。。職員さんが「お気をつけてお帰り下さい」。。。はい!そう …

翌日の天気予報

・・・でさえあてにならない。。。週末は雨模様か?降ると肥料が濡れてすぐに固まり詰まってしまうからアウト。。。家内と相談して、今週は田んぼを仕上げ前倒しで植えることができるか?週間天気予報さん、ハズレてください。。。ケアは …

気持ち良い散歩

今日の農作業のノルマが完了し、ケアと長距離の散歩ができました!。。。霊峰八海山もとてもきれいでした。我田の雪も消えました。実りの秋まで頑張ります!!

一気に雪解け

3、4日間気温が20℃以上になるようで、田んぼの雪もあっという間に消えるでしょう!我田だけつくしんぼが生えていました。。。今日は本業、明日は農作業、頑張っていこ~う!!

祭りと豪雪

昨日は「国指定重要無形民俗文化財・浦佐毘沙門堂押合大祭」の大祭委員会主要メンバーと気合いを入れました多聞青年団も事務所開き。。。実家に泊まって帰宅しようとしたら、凄い雪自然現象だから仕方がない。。コロナウイルス感染がピー …

日曜日とは

・・・えらい違いです。3、4日降り続きそうです。。。メタボ解消の除雪となります

センサートラブル

現在30㎝ほどの積雪かな?休業の日曜日に大雪となると家にいても心配です。案の定、今朝スマホが鳴った「自動センサーがダメで井戸が出ないので、手動にして会社に行きますね」。。。長年入居しておられる親切な方。助かりましたしかし …

思ったほどでなかった

昨日の夕方から降り始めた雪。大雪になるぞ!60~80㎝なんて驚かされましたが、今朝見たら30㎝程度。良かったです!

興味がなかったけど

夕食が終わり「ほら、中秋の名月だよ!撮れば!!」。これまでは呑み会ばかりで名月に興味が全くなし。。。いい感じに酔っぱらっているボクはいい感じに撮れたので良かったです

長距離散歩

・・・をケアと。最後に我が田、八海山とパシャ。。。「今日も一日頑張れよ!ボクは、ほぼほぼ寝てるから」。。。ハイ!分かりました

« 1 2 3 15 »

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

PAGETOP
Copyright © 有限会社大和不動産 All Rights Reserved.