月別アーカイブ: 2014年11月
たいしたもんだな~!
2014年11月30日 いろいろ散策
いつもは長岡というとリバーサイド千秋なんですが、市役所が移転した駅のアオーレ 長岡に初めて行ってきました。市役所の傍にはガラス張りのイベントができる吹き抜け 会場あり~の、変なのって思ったら杉のパネルに、床やカーテンま …
リベンジのバターフィールド
2014年11月30日 お外で食事(一杯)
休日の長岡、お昼はパスタとピザを食べました。人気№1に弱いボクはワタリガニ の何とかパスタ。食べ物の中で海老が一番大好きな家内は人気№2のそれ!。。。 ボクは勘定してました、海老の数が8個だったことを(笑)もちもち感たっ …
全室予約となりました
お蔭様で、全室予約となりました! この度、浦佐駅から400mほどの位置にアパート建築中ですので、ちょっと早い ですがご紹介いたします。1棟6世帯で3タイプに分かれます。 さらに写真左側に同じアパートを作り始めており、計2 …
カリとカキでお願い!
2014年11月30日 社長宅の料理
昨日は土曜日。家内には夕方からお客様のアパート案内があるって分かってました。 なので帰りが遅い。で、指令がでます。関浦佐商工会支部長さんからお裾分けの カリフラワーとスーパーキューピットさんで牡蠣が安いってことで指令を受 …
気休めと言われてもいい
2014年11月27日 社長宅の料理
昨日、飲み過ぎたってわけではありませんが、今朝はボクが作ったしじみ汁と マグカップいっぱいの牛乳入りコーヒーで目を覚ませました。肝臓を労わりたい 。。。気休めか?「そうじゃなくて、休肝しろ!」ってか(笑) 敢えてごはんは …
青年部が全国表彰です
2014年11月26日 様々な会合
青木輝満部長率いる大和商工会青年部は、今年度の全国大会にて人つくり部門で 見事表彰されました!青木青年部長と飲んだ時、青年はボランティアも大事だが 経営の勉強はより大事!と熱く語っており、経営者としての研鑽事業を大和で …
二日目のおでんを熱々で
2014年11月25日 社長宅の料理
ボクが作ると言いながら今回のおでんは家内が作りました(苦笑)二日目のおでんに 際しコメリでおでん鍋「夫婦(フーフー)」を購入。いい感じです!これはしゃぶ しゃぶにも使えそうですね。昨日ははんぺんを忘れてので投入。味のしょ …
んめもんはうんめえ!
2014年11月24日 魚沼(集落)のイベント
昨日は朝飯を食わずに体を動かしたら腹が減ったの何のって。家に帰ったら家内は不在 。。。そうだ!今日は「城内第4回んめもん祭り」をやってたんだ!ご覧のとおり、 やっぱり新そばを食べなやきゃね。 新堀新田集会所の2階が食堂に …
予定変更で酔う
2014年11月23日 魚沼(集落)のイベントお外で食事(一杯)
昨日は割れた大根でおでんの予定でしたが、家内の指令により「駅前天国・ むいかまちバル」オープニングイベントで、お得なチケットを購入して、 はしご酒してきました。駅前通りは歩行者天国。寒いのでさっそく超久し ぶりに「京」さ …
最近のコメント