月別アーカイブ: 2016年6月
初めてのズッキーニは
2016年6月29日 社長宅の料理
きゅうりみたいに育つのではないことが分かった(苦笑)まあ、無知ってことはそんなもんです。夕食が終わった後に、大量に採れたししとうも使い、明日の弁当のおかずにもなるようひと品作ることになった。鶏ガラスープの素、バター、そし …
肥山に上げるくらいなら
2016年6月29日 社長は兼業農家
ひとつひとつは小さい面積ですが、5ヵ所に分かれている畑に対し、全て作物を作ることは、まさしくボクらにとって頑張り過ぎとなってしまい、また、作ったところで食べきれるわけもなく、結局「肥山(たい肥場)」に捨てる羽目になります …
頑張り過ぎず頑張る!
2016年6月27日 社長は兼業農家
がモットーなのですが。。。昨日も12時間位飲んだお祭りの翌日。予定していた田んぼの溝切りを朝6時から開始し、風もあり絶好だったので、何と朝、昼も食べずに8時間ぶっとうしで午後2時まで2町5反5畝を切り終えました(喜)明日 …
天気祀りが効いた
2016年6月27日 魚沼(集落)のイベント
曇り時々雨の予報から曇り、いや時折陽が差して絶好のまつり日和。昨日は毎月の「浦佐びしゃもん通り・小さなまつり」が開催されました。小さなことからコツコツと。。。という千年のまちづくりの一環です。実行委員長として主催者側も「 …
ピーマンはピーマンだけど
2016年6月24日 社長宅の料理
ピーマンはこれからが盛りです。肉詰めの指令かと思いきや、初々しい細めのピーマンなので変更し、「クタクタ煮」にして最後鰹節をひと混ぜして出来上がり。寅爺ちゃんは17個使った料理なのに平らげる勢いで、家内からストップがかかっ …
お菓子ではありません
2016年6月22日 幸福の箱
一瞬そう思いましたが、家内が「キルギス共和国」の「国際大学」の学生さん(9月入学、 6月卒業)から頂いた物入れです。ありがとうございます!!昨年も頂いたウズベキスタンと国境が接しているのか~!学生さんは基本的に寮が用意 …
疲労感が出た
2016年6月20日 家族(親族)のひとコマお外で食事(一杯)
娘が東京に戻りました。今回も「ファミリーダイニング小玉屋」さんでお昼を食べてから。きゅうりのカラシ漬け、ごちそうさまでした!昨日、娘が小さい頃の写真を見たい!と言い、アルバムからの画像をラインで送ってくれた。懐かしい!就 …
無事に弔い上げとなりました
2016年6月20日 家族(親族)のひとコマ
昨日は我が家のW33回忌。さすがに故人の姉弟もおられず、寅爺ちゃんの姉弟、従姉弟がお客として参列いたしましたが、何故が旧大和町の方が多く顔見知りであるから世間は狭いです。法要から「坂戸城」さんのお斎と移り、弔い上げである …
初日終了
2016年6月19日 家族(親族)のひとコマ
まずは娘が帰ってきたことが嬉しかった!(笑)連チャン、昨日の法事は無事滞りなく終えることができました。菩提寺様も急遽入った葬儀の読経、出棺を早めて時間通り執り行うことができました。法音寺様ご住職はとても貴重な法話をいつも …
愚だ愚だ言ってんな!
2016年6月17日 社長の独り言
イチロー選手が日米通算安打数でピート・ローズの持つメジャー歴代最多安打記録 (4256本)を超えた!おめでとうございます!!しか~し、抜かれた本人は日本野球 のレベルが低いと祝福どころか批判している。イチローは「ピート・ …
失態のカモフラージュ
2016年6月16日 社長宅の料理
画像にあるように飲んで帰った昨夜は、ありえない餃子を焼いてほとんど 食ったもうぞう食いの物的証拠が残っており、家内の怒り心頭を理解せざ るを得ず、低姿勢で今夕飯を作りをしました(苦笑)我が家のピーマンと キュウリを視野に …
最近のコメント