2022年5月6日 人生の教訓
さ~て、心にとめて生活していこう!!
2022年4月4日 人生の教訓
ボクほど信心深くなくても良いにしても。。。神棚の保有率は30%台だそうだ。神様を近くに起き、神の道を学べば、会社や家庭も強くなり地域も強くなる。神社は無くなりはしないだろうが、もしかしたら祭りがなくなり、地域のコミュニテ …
2022年2月25日 人生の教訓
・・・[黒柳徹子さん」の文章を読んで、ちっちゃなことでビビっている自分が情けなくなる。弱い自分。。。人間強くもあり弱くもあり。。。自分を中心に身近なことばかりでなくて、もっと広い視野で生きていかなくては成長はしない!!。 …
2022年1月5日 人生の教訓
私も早いもので、今年で57歳。アンパンマンのような心の広い男になりたいな~!でも、噓をつかれたり理不尽で攻めてくるならば、これまで通り、依頼者を守ったり、自分の経験を駆使して徹底的に対抗します!!
2021年12月20日 人生の教訓
ショックです。事故か自死か。。。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。ご両親も何も考えられない状態でしょう。親の七光りとバッシングを受けながらも歌手、女優として活躍してきました。座右の銘は「勝ち負けは執念の差」と言うくらいで …
久しぶりに保管していた言葉を心に注入した!
2021年5月12日 人生の教訓
・・・思い煩うな、今を切に生きよ。。。by仏陀
2021年4月1日 人生の教訓
仏教が語源と言われています。今日はエイプリルフール。ウケる嘘はないかと考えたが浮かばない他人を助けるためには使い、自分の利益のために使うのはご法度なのが「嘘も方便」。例えば、懇親会がない会議の後、自分から誘ってガッツリ呑 …
2021年3月12日 人生の教訓
・・・に昨日の新聞も加わりました。あれから10年。約19,600人の命を奪い、2,528人の行方が未だ分かっていません。。。つらいです。音楽の日、歌番組に聞き入っていました。。。今朝も八海山が笑っていました。。。多くの曲 …
2021年2月14日 人生の教訓
[久しぶりに自宅の固定電話が鳴った。。。電話の向こうはガヤガヤしてる「なんちゃらの料金見直しについて、ご主人様はおられますか?」。。。ボク「只今、主人は買い物に出ていま~す」。。。「えっ?・・・改めます」。。。だって今日 …
2021年1月26日 人生の教訓
人を元気にする。人を笑顔にする。人の願いのお手伝い。人の夢のお手伝い。これを大切な使命と考え、果たすことができたなら何と幸せな人生だろうか!
2021年1月17日 人生の教訓
これからも夫婦で頑張りますので、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます!! と言いつつ↓のような気分になることも。モットーは「頑張り過ぎず頑張る」ですが。。。過ぎること多々あり。
2020年12月17日 人生の教訓
・・・雪国だもの。。。
2020年12月3日 人生の教訓
ボクは普段使わない言葉です。調べてみた。『心がやりきれない、苦しい思いに駆られるさま。つらい、かなしい、情けない、といった心境』と『心が楽しく、おかしく、気持ちが晴れるようなさま。』。。。「あ~、愉快、愉快!!」と歩んで …
2020年8月21日 人生の教訓
・・・心が醜い豚顔になってはいけない!!
2020年5月6日 人生の教訓
・・・なのでGW明けから活き活きしながら頑張っていこう!
2020年5月1日 人生の教訓
・・・の人生。。。
2020年4月14日 人生の教訓
・・・昨日は家内に懇々と「とにかく健康に注意して!」って言われた😥。。。調子に乗らないこと、過信しないこと、ストレス溜めず笑って過ごすこと。。。だよね😃
2020年4月4日 人生の教訓
・・・できるだけ笑いたい!濃厚接触がヤバいので家内と大笑いしたいのだが。。。いかんせん、最近キレが悪く。。。スベリまくるんだ😅
2020年3月30日 人生の教訓
・・・メンバーで誰もが一番長生きすると思っていた志村けんさん。新型コロナとは悲劇すぎる。誰も見舞いに行くこともできずに。。。ご冥福をお祈り致します。これからもボディーに効く言葉を噛みしめて生きていきます!
最近のコメント