3日当日です。前日しこたま飲んでました。よくつぶれますが、回復が早いのが
私の特徴です。翌日飲めないということはありません。(喜)

朝、誰もいない宿元に青年団が3名こられました。午後一時から私たち巳弥毘会
が福餅サンヨを行う、その案内文を持参してきました。元気のいい、お世辞抜きで
イケメンの頼もしい3人です。

宿元連絡

稚児行列。かわいい子供たちにきれいなお母さん方に圧倒されます。
稚児

浦佐駅から鼓笛隊が行進してきました。中央にいる主指揮を私も務めました。
懐かしい音楽におもわずウルっとなりました。
鼓笛隊

宿元に一旦帰ると、関〇屋君が絶好調に飲んでます。いずれ行方不明に
なるのですが。。。(笑)
絶好調

餅撒きのために境内に向かいます。娘は何年ぶりでしょう?今年は高校卒業と
大学入学です。記念に雪台に上がりたいと、やる気満々で、家内の法被を借りて
登場です。かなり照れ気味の自分ですが、思いきり幸せを感じます!!
照れるな~

身長はほぼ同じの親子。後ろ姿はそっくりですね。みんなが言うんです。
「奥さんに似て良かったな~、娘さん!」って。(苦笑)
似てる後ろ姿

集合場所はごった返しています。同級生Bくんがプラカード持ちです。
B君がプラカ持ちを

外に出てみると、今年も大祭副委員長のサンヨさんが、同級生・毘翔会さん
と共に登場です。
サンヨさん

さすが日曜日。あっと言う間に会場が人だかりになります。娘が見えません。(汗)
餅撒きです

こちらが第一、第二屋根です。団旗を持った副団長をはじめ、幹部が取り仕切ります。
すごい人出です

毘沙門堂方面です。ロープ内に入ったら、すかさず「眼鏡外して下さい!」、と。。(汗)
毘沙門堂です

娘が真ん中あたりに、満面の笑みでいました!小さいころから祭りが大好きでした!
娘が写っています

本町(びしゃもん通り)も、たいへんの賑わいを見せています。
すごい人出です

餅まきが終わり、宿元では宴が再開します。おっと、自分はJC担当だったから
出かけよう!
宿元内

八つ峰荘さんには大勢のJCメンバーが酒盛りしていました。今年も4丁の
大ローソクを奉納して頂きました。県外のJCまでも縁があり参加してくれました。

私が青年団を卒業してからですので、18年目の団体水行となり、これだけの
人数と奉納額、そして歴史からすると20年目の節目にはなにかの設えをしようと
思いました。

JCの人たち

昔は越〇会、一〇会など大勢参加してましたが、今や最大勢力と言って良いでしょう。
それぞれの地域に、いろんな祭事がありますが、よそ様の祭りに積極的に参加しようと
いう根性は見事です。

私の挨拶は今年もロレツが回っておらず、聞いているみんながフォローし、通訳して
もらうザマです。(苦笑)まあ、ウケたからいいか。(笑)
着替えが始まる

この辺で完全にスマフォンの電池が切れる寸前です。大事な押合い場面は
残念ながら一切ありません。(汗)
でも、これだけの大きなお祭りですから、多くの方がアップするでしょうから
ご勘弁を!
ローソク取り

結局この日は四年連続で、くろ〇わ前代議士と菜穂路さんで飲みました。
なんといってもスタートが11時過ぎです。(汗)義弟さんの渡〇弁護士を呼び、
2時まで語り合いました。翌日は朝8時半から本町通りの清掃ですが。。。(笑)

帰り際には、ジョッキを落とし割ってしまう体たらくです。(汗)
この尋常でない飲み方が4日の慰労会に、見事に影響を及ぼします。
                            。。。乞うご期待です!(笑)