上越新幹線浦佐駅前の不動産会社です。南魚沼市・魚沼市のアパートを中心に扱っています。
社長ブログ
  • HOME »
  • 社長ブログ »
  • 月別: 2025年1月

月別アーカイブ: 2025年1月

力士の体重の話

・・・が出たので、ボクらのことを考えた写真は六日町高校卒業したてのGW時二人足しても100kgくらい。。。今は。。。米1袋30㎏はゆうに増量した。。。それが何か!?

休日の自宅麺類🤩

お昼は頂き物の蕎麦、素麵でした。。。別途、カレーそうめんも作ってくれたので、お腹いっぱいです!!

嬉しそうに走った!😻

散歩登板でケアと長めに歩きました!

ゴチになりました!😋

・・・昨日は初めて訪店した魚沼市で美味しいと有名な「やまに」さんで容赦なく呑み食いしました浦佐のI建設工業さんの社長さんから夫婦でお誘いを受けゴチになりました!。。。何を食べても噂通りの美味さでビックリしました。。。ボト …

原因はキミだったか!😅

今朝井戸のスイッチを自動にしていたのに出ていなかった。手動にしても出ない。。。井戸屋さんを呼んだ。ポンプが壊れたなんて言わないでくれ!。。。見てもらったら、東北電力の電柱から電気が供給されていないことが分かり、忙しいのか …

完全に忘れてた😱

・・・正午過ぎ商工会から電話がきた。。。「笠原さん、お宝YAMATOくじの当選商品券の引き換え当番なんですが~、お昼ごはん食べてからでもいいですよ~」。。。三時間なのに甘えてる場合じゃないソッコーで会館向かい、只今、眠気 …

なが~い一日でした!

・・・昨日は「浦佐地域(全集落ではありません)合同賽ノ神祭り」ありました。朝からスタッフでせっせと会場準備。完了後、ボクはお神酒係り。紙コップに名前を書いて何倍呑んだことやら。。。商工会を代表して祝詞口上の場に立ち、点火 …

もっといけたかな?

リバーサイド千秋内でソフトバンクが「握力測定」を開催していました。並んでいる方が結構いて眺めていたら、「やってみませんか?平均年齢を超えたら賞品プレゼントです!失礼ですが何歳ですか?」。。。「6月で還暦60歳」。。。そし …

心が洗われた!👍

年に一度か二度、映画鑑賞でリバーサイド千秋に行きます。今回は「銭天堂」。。。極端な欲深さ、嫉妬などによる自分の行動で悪運が帰ってくる。童心と思っているボクに十分響きました。面白かったです!。。。家内は小さなボトル1本1, …

雪の量

…は思ったほどではありません。なぜか自宅&会社あたりはドカ雪になりませんでした。。。ケアが嬉しそうに散歩しました!。。。今日は家内が「映画が観たい」と言うので、連れて行ってあげます

お家にいる日が多いね!😼

まあ、お正月休みもあったので。今後は新年会だらけで家を留守にしますが。。。ケアは分かってるんだね、お父さんが家にいることお母さんが本心で喜んでいるかどうか。。。だって、昨日、寅爺ちゃんと呑み過ぎて、お母さんがイビキがうる …

泣くな、寅爺ちゃん

今日も夕飯を作りましたが包丁は全く使いませんでした。。。家内が頂き物のもち豚で生姜焼き、あとは任せるとのことでした。。。生姜焼きは一枚のお肉が大きいんですけど、85歳の歯の悪い寅爺ちゃん向けに小さくする。。。2割引きのハ …

いい運動になった!

午後から役員で13日に開催される「浦佐地域合同・賽ノ神」のために会場、進入路の雪踏み固め作業。。。作業中は小降りで助かりました。。。一生懸命踏んで足腰の運動になりました!。。。当日は呑むぞ~~!

包丁を使わない料理😁

家内が今夕は中華でお願い!と言うものだから、餃子、麻婆豆腐を作ったものの、、、海老チリは無理なんで、春巻きと春雨惣菜を購入して、家内の帰りを待った。。。こんなことでも喜んでくれるんだね。。。でもね、包丁は豆腐切ったのと春 …

茨城のヤンキーが

・・・乗っていたんでは?と思いつつ購入した中古ハリアー(とにかくハイブリットが見つからなかった)。。。こともあろうか、どんどんと進化させている。。。「ステリングリムカバー」、「アクセル、 ブレーキペダルセット」、「クリス …

いよいよの還暦行事

・・・を煮詰めていきました。。。昨日は幹事長の当社で、主たる幹事の男女3人で2時間の会議。。。固まったところで8時過ぎに、お腹が減ったと「小玉屋」さんに入店。。。ボクは生ビールの後のハイボールがメイン。。。もうちょっと時 …

巳年の話をしたら

・・・妹が会社に来て、毘沙門堂に参拝して、置物を買ってくれました。。。ありがたや~~!!

名無しの権兵衛

会社に届いた年賀状をチェック。。。年賀状終いが増え例年より少なかったです。時代ですねそれはそうと、裏を見たら白紙。。。昨年の年賀状で同じ筆跡がありませんでした。。。この1枚が当選1等だったら、お礼を言うこともできません

正月休み最後

・・・の夕食は「キッチン片山」さんのお肉いっぱいのすき焼きでした!。。。頂き物の「二十世紀の宝物・麦焼酎」でお酒が進みました!。。。さ~て、仕事頑張ろう!!

巳年ならではの話

裸押合い大祭委員長からラインがありましたので「普光寺だより」を読んでみました。「浦佐毘沙門堂別当普光寺」のご住職から守り神である「毘沙門堂の主・アオダイショウの抜け殻」について掲載されていました。亡き親父がキレイに脱皮さ …

1 2 »

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

PAGETOP
Copyright © 有限会社大和不動産 All Rights Reserved.