月別アーカイブ: 2015年9月
いくつ採ったじゃなくて
2015年9月19日 花木の生き様
我が家の初栗の収穫は2個だったとのこと。採ったんじゃなくて、拾った又は落ちて いたが正しいらしいが。でも~、ボクんちの屋敷内ですので。。。ガキの頃、よく 人んちの栗を。。。って時は。。。盗ったになります。時効です(笑)
イベントの目白押し
2015年9月19日 魚沼(集落)のイベント
バッティングするほど南魚沼市はイベントが目白押しです。ここ4、5年で 年間を通じ各地で増えてきており、アピール度は凄いです。ボクも相当数の イベントに協力しておりますから、スタッフの大変さがよくわかります。 どうか、自己 …
凄い人、そうでもない人
2015年9月18日 社長の独り言
久しぶりに4連勝で迎えた5日目「稀勢の里」関。。。負けちゃった。お~ぉい! なんしたが~て!相変わらず腰が高い、これでは横綱は難しい。けど、これから 全部勝て!(笑) ソフトバンク「工藤監督」はあっぱれ!只今52歳でボク …
だって好きなんだもん
2015年9月16日 社長宅の料理
めかぶ、もずくがとても大好き!あと、おきゅうと(えご)や王道のワカメも もちろん、海の産物に目がありません。今晩は「もずくにしらすが泳ぎ」「サラダに ワカメが遠慮気味にドヤ顔」「おきゅうとにボクだけは酢味噌でなくてワサビ …
ダブっちゃってるので
2015年9月16日 様々な会合
]昨日は小千谷税務署管内の法人(株式とか有限)、「小千谷法人会大和 地区会」の役員会が浦佐「えづみや」さんでありました。来月11日(日)は、 「八色の森市民まつり」が開催されます。法人会では、熱気球を担当します。 しか~ …
間違いついでに壊れた
2015年9月15日 様々な会合
昨日は家内の帰りの遅いことが分かり、イカとキノコいっぱい他計3品をこしらえて 準備万端、出来上がったころに帰ってきた家内と共にかんぱ~い!って晩酌を始めて いい感じになってきたところでヤマシゲくんから電話が鳴りました。 …
介護ショップオープン
2015年9月15日 お知らせ
高齢化社会による福祉や高度先端医療の充実を目指す南魚沼市。市内・浦佐の スーパーキューピット大和さんの隣にテレビCMでもおなじみの 「さくらメディカル・魚沼営業所」さんが新規オープンいたしました。 福祉用具、医療機器のレ …
いつもの感じですけど
2015年9月13日 社長宅の料理
基本、肉も野菜も好きなのでパターン化してしまうのですが、食べたいものを 作る!自家製のピーマン、人参を使うことができました。 買い物から帰ってきた家内が自家製を使い、ボクの大好きな「きんぴらごぼう」 を作ってくれました( …
いつから刈ってもらおうか?
2015年9月12日 社長は兼業農家
兼業農家のボクんちはコンバインだけは採算が合わないので所有していません。 コンバイン組合さんにお願いして、一日田んぼ一枚づつ刈ってもらいます。 ここのところ天候が悪く、田んぼも軟らかめ。17日前後かな~??(笑) しばら …
予定通りの盛り上がり
2015年9月11日 様々な会合
昨日は遅ればせながら大和商工会の浦佐・薮神・大崎・東(赤石、三用)の4支部長 の交流会でした。まずは4割近い会員数を占める浦佐のボクが段取り係り。場所は いつもお世話になっている「一坊」さんでガッツリと。縁あって支部長に …
カウントダウンのために
2015年9月8日 家族(親族)のひとコマ
10月4日(日)は「第2回南魚沼グルメライド」が開催され、ボクもスタッフとして 一日お手伝いを致します!自転車に乗って南魚沼市を知り尽くす満腹イベントです! イベント開催までのカウントダウンに本日、一人娘が登場しました。 …
キチンとやっている不動産業者が
2015年9月8日 社長の独り言
さて、国勢調査が行われていますが、今やネットで回答できますのでそうします。 調査員さんも大変ですね。横柄に拒否されることも少なくないでしょう、近所の 面識のある一般住宅はともかく、賃貸マンション・アパートでは。 何回訪問 …
最近のコメント