さて、13日。カメムシ防除を終え、am8:30墓地に三役(会計です)が集合です。
夜のお墓参りの方のために、発電機で灯光器を設置します。
お墓の電源
次に鎮守様に移動し、幟ポールに付ける灯篭つくり。当集落では灯篭に貼られる
「御祭礼」、「五穀豊穣」の文字は区長さんが書くことになっています。上手に書かれていてビックリしました。
灯篭つくり

ビニールをしっかりまいて、雨対策もバッチリです。
来年の区長さんは、こんなに手間暇かけたんだから、「3年くらい使ってもらえるといいんだけど」と。。。
「文字も書かなくてすむし。。」・・・・「いやいや、こういうものは毎年つくってこそご利益がある」
と敢え無く却下されました。(笑)
三役で

カメムシ慰労会後午後3時に、またまた三役と氏子役員で鎮守様の幕張りと
提灯付けです。
私、慰労会でベロベロで全く役に立っていません。(笑)
脚立なんて、とてもとても危なすぎて上がれません。(再笑)
幕に提灯

恒例の準備で、お盆モードにスイッチオンです。
鎮守様

役に立たないヨッパライは暇なので、フラフラとその辺を歩くことしかできません。
当集落のご神木。樹齢何年なんでしょうか?
ご神木

鎮守様脇の石塔の数々。当集落出身の方々、現在もこんな感じで守られていますよ。
石塔

準備完了後、ここでも缶ビールで慰労です。なぜか飲めるから不思議です。(笑)
夕方は墓参り、ご先祖を敬いましょう。